障害者雇用相談援助事業について

厚生労働省「障害者雇用相談援助助成事業」実施事業者に認定されました

「障害者雇用相談援助助成金」を活用した障害者雇用相談援助事業について

当都道府県労働局長の認定を受けた事業者(認定事業者)が雇用率未達成、障がい者雇用ゼロ人事業所等の事業主に対し、労働局と連携し新たな雇入れとその継続を図るための、一連の雇用管理に関する相談、援助を行うものです。

なお相談援助に関する支援は、認定事業者において相談援助助成金の申請をすることを前提に 原則無料となります。


障害者雇用相談援助事業フロー


当社が行う障がい者雇用の相談・援助の内容

  1. 障がい者雇用に関する経営陣の理解促進
  2. 障がい者雇用の推進体制の構築
  3. 企業内での障がい者雇用の理解促進
  4. 当該企業における職務創出・選定
  5. 採用および雇用継続の方針の決定
  6. 求人の申込に向けた準備など募集や採用活動の準備
  7. 企業内の支援有体制等の環境整備
  8. 採用後の雇用管理や職場定着
<参考情報>
   障害者雇用相談援助事業のご案内(厚生労働省リーフレットPDF)
   障害者雇用相談援助事業者について|東京労働局

本件お問い合わせ窓口

MS&ADアビリティワークス株式会社
いきいき活躍推進室長 遠藤貴子  メールアドレス:t.endo@ms-ad-hd.com


ページトップへ